こんにちは。
最近また更新回数の多い、ミカです^^v
今日は、練習組と、先日東日本大震災で被災された方達への義捐金を募るための地元のランニングイベント『チャリティランin名城公園』に、請井監督、さきちゃん、ミカ&さきちゃんのお友達で参加してきましたっ!!
毎日この地震にあわれ、被災された方々のニュースを見るたび胸が痛くなっていました。そして今、日本中が協力し、みんなで支えていくべきときだと思いました。
そして、本日朝10時、名城公園には主催者の方の予想をはるかに上回る、約400人の方が、このチャリティイベントに集まっていました。みなさん、日頃からランニングをされている方が多いようで、ど素人なのは私達4人だけのように見えましたが、ここに集まった気持ちは、きっとみんな同じです!!!!!
みんなで、準備運動をして、注意事項を聞き、持ち寄った寄付金を納め、いざランニングっ=3
目標一人10キロのランニングでしたが、私は、今まで最高で1キロ(高校の時の持久走です。。。)しか走ったことがなく、開始1キロ弱で、「やばい、ぜったい無理。。。」と一緒に走っていた、請井監督に訴えましたf(^^;)
が!
被災地の方々の辛さは全然こんなもんじゃないと思ったり、絶対10キロ走りたいって気持ちとで、何とかお城の周りを1周(2.5キロ)。2週目も半分にさしかかった時、足の痛みとお腹の痛みがピークに達し、「あのサクラの木まではがんばる」「あの角までがんばる」「せめて半分(5キロ)は走りたい」と色々自分を励まし、なんとか2周。
でも、2周が今の私の限界でした。。。でも、どうしても、目標の10キロを達成したくて、残りの5キロは、ウォーキングで参加しました☆
結果…
ミカ…ラン 5キロ、ウォーク 5キロ 計10キロ
監督…ラン 10キロ(しかも途中から、ちょこっと早いペース組と走ってました!!)
さき…ラン なぜか12.5キロ(笑)
万歩計を持っていた、私の総歩数は、約18000歩でした☆
このイベントに参加した、400人の思い、そして今日集まった義捐金、少しでも、被災地の方々のお役に立ちますように(>人<。)
『私達チアリーダーは、全ての人が笑顔になってくれることが嬉しいんです』といつか私の先輩が言っていました。現地は、まだ直接私達が何かをしてあげられる状況ではないようですが、少しでも多くの人を笑顔にできるように、小さなことからできることをしていきたいです!
では、今日はみなさんお疲れ様でした?☆
練習組の日記は、きっとまた後日更新されるでしょ?。カメちゃん&愛子よろしく?
P.S.ほんとは、サイクロンズ参加者で写真も撮ったんですが、まぶしくて全員目をつむってた&うまくはりつけできずで、アップできず…すいません…