わたしたちはサイクロンズの応援活動以外に、各種イベントに出演させていただいたり、チア関係の講習会に参加したりしています。イベントを通じて、チアやアメリカンフットボールをより多くの方たちに少しでも知っていただけたらいいなと思います。
各種イベント出演依頼を承っています。
下記メールアドレスへご連絡をお待ちしております。
追って、こちらよりご連絡させていただきます。
*アイコンをクリックすると別ウィンドウでメールソフトが立ち上がります。
【過去のイベント出演】
*西暦ボタンをクリックすると詳細がご覧になれます。
*イベント名をクリックすると、ブログがご覧になれます。
★ 11月★ NAGOYA スポーツ☆MIX 2012 IN瑞穂スポーツチャレンジ 中日ドラゴンズ(野球)、名古屋グランパス(サッカー)、名古屋フラーテル(ホッケー)豊田通商ファイティングイーグルス(バスケットボール)、HC名古屋(ハンドボール)、大同特殊鋼レッドスター(バレーボール)、そして私たち名古屋サイクロンズ(アメリカンフットボール)各スポーツを子供たちと一緒に楽しみました!このイベントを通じて多くのスポーツを知り楽しんでもらいたいです! ![]() ![]() ![]() ★ 9月★ ◎DAZZY VANES 15周年企画☆ ★ 9月★ ◎名古屋チアフェスティバル@今池ガスホール ★ 7月★ D-NUGGETS CUP 2013 全国ジュニア選抜 車椅子バスケットボール大会 in 愛知 チャリティーチアレッスン ★ 5月★ 六甲ファミリー祭 ★ 3月★ DAZZY VANES 15周年会 コノスコさんにて♪ ★ 2月★ 2012年 名古屋サイクロンズチアリーダー 見学・体験会 |
|
★ ★ ★ ★ ★ |





★ 9月★ ◎DDM kids cheerleaderとSailors kids cheerleader HOME GAMEでHALF TIME SHOW!! ★ 9月★ ◎ 名古屋チアフェスティバル@imaike ★ 7月★ D-NUGGETS CUP 2011 全国ジュニア選抜 車椅子バスケットボール大会 in 愛知 チャリティーチアレッスン |
|
★ ★ ★ ★ ★ |





★ 2月★ セルフCheer up講座 |
|
★ ★ ★ ★ ★ |





★11月★ EVENT@イオン各務ヶ原 ★10月★ 扶桑町民体育祭 ★ 8月★ KIDS CHEER指導・フラッグフットボール@江南 ★ 1月★ 豊明市成人式 |
|
★ ★ ★ ★ ★ |





★12月★ JXB welcome dance♪ ★7月★ 夏祭りのオープニングショー ★6月★ Fリーグのハーフタイムショー ★1月★ えびすボール出演 |
|
★ ★ ★ ★ ★ |





★3月★ もっとアメリカ西海岸フェア@中部国際空港 |
|
★ ★ ★ ★ ★ |





★12月★ JAPAN X BOWL @京セラドーム X WEST に所属するチームのチアリーダーがひとつとなって、パフォーマンスしました! ★7月★ セントレア GO!GO!サンフランシスコフェアイベント ★5月★ 王子アメフト祭り ★1月★ VENUS WEST CHEER DANCE WORKSHOP |
|
★ ★ ★ ★ ★ |





2005年7月17日★全国障害者スポーツ大会壮行会に出演★ | |
名古屋障害者スポーツセンターで行われた、全国障害者スポーツ大会壮行会に、選手団の方々を激励するために招待していただきました。 まず、選手入場の花道をメンバー全員で作り、選手団の方々を観客の方々と拍手でお迎えしました。その後、昨年度全国大会に出場された方からの激励コメントがあり、次に、いよいよ私たちの演技でした。スタンツは降りるタイミングが若干ずれてしまったものの、全体的に練習の成果がでていた、ステキな演技になりました。そして、選手団・観客のみなさんにもメガフォンを振ってもらい、「名古屋」コール、「GO FIGHT WIN」コールを一緒に叫んでもらいました。 本当に沢山の方が一緒に元気に叫んでくださり、私たちもみなさんから元気をもらうことができました! 今回人前で初めて踊るメンバーもいましたが、イベント後に先輩からも言ってもらったように、このイベントを通して一番成長したのは、新メンバーだと思います!人前で踊る楽しさ・厳しさ、いっぱい学んだね。 最後に、選手団のみなさん!全国大会でみなさんがキラキラ輝ける様に私たちDAZZY VANESはメンバー全員で応援しています! GO NAGOYA!! GO FIGHT WIN!!!!! |
|
★ ★ ★ ★ ★ |
2005年5月3日★第20回カワサキトリプルミーティング懇親会に出演★ | |
第20回カワサキトリプルミーティングの懇親会にアトラクションとして出演させていただきました。 日本全国から、カワサキというメーカーの三気筒バイクのファンが集まって、毎年この日に開かれる催しで、今年で20回目ということでした。記念すべき場で演技させていただき、とても光栄でした。 チアを観るのは初めてという方がほとんどだったようで、戸惑った方もいらしたみたいですが、「カワサキ」というコールをまじえた演技に、会場のみなさんも盛り上がって頂いた様子で、うれしかったです。 また夜には、会場となったホテルのロビーでも演技をさせていただきました。 小さなお子さんからお年寄りまで、様々な世代の方が、手拍子を下さる中での演技に、メンバーみんなが感動していました。ホテルの方が、私たちの演技があるというお知らせをエレベーターの中に貼り出してくださったり、館内放送で伝えてくださったりして、宿泊していらっしゃった方の中には、とても楽しみにして演技を観に来てくださった方もいらしたそうです。 チアを観るのは初めてだという方たちに演技を観ていただくことは、チアを知ってもらい、アメフトに興味を持ってもらう貴重な機会です。そのような場で、観てくださる方に、より楽しんで頂ける演技をするために、もっともっと自分たちを磨いていかなくちゃと思いました。 試合で雨に打たれ、それでも体調を崩すメンバーもなく、このイベントに元気に出演できてとってもうれしかったです。 |
|
★ ★ ★ ★ ★ |
2005年4月3日★第一回TEAM HIMAWARI五周年記念発表会に出演★ | |
第一回TEAM HIMAWARI五周年記念発表会にゲストとして出演させていただきました。 愛知県武豊町の「ゆめたろうプラザ」というとてもキレイなホールで、チームひまわりというダンスクラスでダンスを習っている子どもたちの発表会が行われました。ヒップホップやジャズ、チアダンスなど、様々なジャンルのダンスを見ることができました。 日々の練習の成果を発表できる場とあって、ダンスの先生も、また出演した子どもの保護者の方たちも、めいっぱいに子どもたちが輝けるために懸命に動いていらっしゃいました。もちろん、出演した子どもたちも、出番のぎりぎりまで、ダンスを復習するなど、とても一生懸命でした。 当日は客席から発表会を拝見することができず、とても残念に思っているのですが、舞台裏での様子を拝見しているだけでも、この発表会に関わる人たちの思いに触れることができました。そしてまた、自分たち自身も、OGの方やチア監督・副監督などのスタッフによって輝けるということを改めて感じました。 今回、このような場で演技をさせていただいたことをきっかけに、子どもたちがチアリーダーを少しでも身近に感じてくれたら、とってもうれしいです。また、あの会場の子どもたちから未来のチアリーダーが生まれるのでは、と期待しています。 |
|
★ ★ ★ ★ ★ |
2005年1月9日★USAジャパン主催のチア講習会に参加★ | |
チアリーディングやその他スポーツエンターテイメントの大会を主催したり、その競技者を支えたりという活動をしているUSAジャパン(ユナイテッドスピリットアソシエーション)が主催するチアリーディング講習会に参加してきました。愛知県清洲町にある体育館で、開催されました。 講習会の内容は、ダンスやバレエなど、チアリーディングに必要なテクニックを学びました。講習の合間には講習会の先生や参加したみんなで、チアについて語る時間もありました。 参加していたのは、社会人のチーム・大学のチーム・高校生のチーム・小学生から中学生が混合のチーム・個人での参加の小学生の女の子などでした。大人から子どもまで、幅広い年齢層のチアリーダーやダンサーが集合したという感じです。 ダンス以外にも、チームについて考えたりという技術面以外のことでも学ぶことの多い講習会となりました。講習会の後は、おめかしして、納会の会場へダッシュしたのでした。 |
|
★ ★ ★ ★ ★ |
★アイシン・エー・アイ フェスティバルに出演★ | ||||||||||||
アイシン エー・アイさんのファミリーフェスティバルに出演させていただきました。 当日は社員の方のご家族などがたくさんいらっしゃって、子どもさんたちや、みなさんが手拍子などで参加してくださいました。 前日は試合だったので、日程としては大変でしたが、参加した私たち自身もとても楽しいイベントでした。 企画の中で、ゴリエのMickyを男性社員の方々が踊っていて、かわいかったです。 |
||||||||||||
★当日の写真★ *写真をクリックするとスライドショーが開始されます。 *写真の無断転載・持ち帰りはご遠慮ください。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
★ ★ ★ ★ ★ |
★チアダンス講習会に行ってきました★ | |
JCDA(日本チアダンス協会)主催のチアダンスクリニックに参加しました。 Xリーグに所属している他チームのチアリーダーたちや、個人での参加、また私たちと同じ名古屋から参加している人もいました。 まだまだ勉強中の私たちには、とてもためになる一日でした。 |
|
★ ★ ★ ★ ★ |
★東海市成人式に出演★ | |
第一部では、市長さんの挨拶等を聞き、第二部の幕開けが私たち名古屋サイクロンズチアリーダーの演技でした。 雰囲気を一転、楽しい成人式にということで、おなじみのゴリエの曲で入場☆新成人をお祝いするような曲&コールで3曲程踊り、最後はポンポンで『20』を作り、ハタチの門出をお祝いしました!!! このイベントを見て、新たなメンバーが加わりました! |
|
★ ★ ★ ★ ★ |
★大府市青年会議所懇親会のアトラクションとして出演★ | |
立食パーティーの壇上で、青年会議所の有志の方々と一緒にチアリーディングをしました。 ダンスあり、スタンツありで、チアリーディングを初めて体験した有志の方々は大変そうでしたが、やった方、見ていた方、みなさんに楽しんでいただけた、とてもステキな日でした☆ このようなイベントに沢山出演し、チアリーディングというスポーツを、また、名古屋サイクロンズというチームを多くの方に知っていただけたらいいな、と思いました。 |
|
★ ★ ★ ★ ★ |